”耳たぶのシワに注意” 2014年09月30日 23:51 カテゴリー │Dr. Kenのつぶやき って、何のこと 実は、耳たぶに斜め45度に走るシワ (N Engl J Med 370;10 march 6, 2014) はフランクサイン と呼ばれ 感度(sensitivity)は低いものの、 60歳以下の男性では、 虚血性心疾患の存在を疑う重要なサインと報告されています。 上の写真の男性は 両方の耳たぶにフランクサインが見られ 59歳で高血圧の持病が有り 体動時の胸痛があったため 心電図検査では異常はなかったものの 造影検査で冠動脈狭窄が見つかり治療を受けたのです。 虚血性心疾患とフランクサインの関連は 血管と皮膚に共通の成分、つまり弾性線維の減少 によるものと推測されています。 ということで ふと自分の耳たぶを観察 こじわはあるけどフランクサインなし 良かった〜 それにしても耳たぶ、デカ(笑) タグ :虚血性心疾患冠動脈心筋梗塞狭心症弾性線維シワ Tweet 同じカテゴリー(Dr. Kenのつぶやき)の記事 ベトナム美容外科学会で発表(2025-04-14 20:33) 2025年、明けましておめでとうございます。(2025-01-03 13:21) 「久米島町 観光・物産と芸能フェア」 タイムスビルで開催中!(2024-12-06 22:05) ブログを開始後15年(2024-11-04 15:28) 顔面・頚部の剃毛時にトラブルを生じる病変(2024-06-08 11:02) タイムスビル・エントランスのイベント、なんと(2024-03-23 19:36) コメント(0) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧