背部のしこり、弾性線維腫、切除後7年の経過
を診る機会がありました。
タイムスビル、エントランスの生け花

テーマ”梅雨のあいま” 明けましたね
背部のしこりで来院
外見上は、どこ?

両手を前に伸ばすと

肩甲骨の尾側にしこりを認めます

画像診断と合わせて
弾性線維腫(こちら)
を疑い、切除しました。
病理検査で

弾性線維腫
と確定
術後7年、別件で来院

再発なし
術後回復室からの眺め

琉球銀行本店新築工事、
知らぬ間にパレットくもじが見えなくなりそう
形成外科KCのホーム・ページはこちらをクリック
形成外科KCへの問い合わせはこちらをクリック
なお、お手数ですが、
ご予約はお電話(098-866-5151)
で、お願いします。m(_ _)m
形成外科KCスタッフ・インスタグラム
クリニックの様子や施術・商品の紹介、各種キャンペーンなど
の情報提供を随時行っていきます。
下記URLからご覧下さい。
https://www.instagram.com/okinawa_plasticsurgerykc/
タイムスビル、エントランスの生け花

テーマ”梅雨のあいま” 明けましたね

背部のしこりで来院
外見上は、どこ?

両手を前に伸ばすと

肩甲骨の尾側にしこりを認めます

画像診断と合わせて
弾性線維腫(こちら)
を疑い、切除しました。
病理検査で

弾性線維腫
と確定

術後7年、別件で来院

再発なし

術後回復室からの眺め

琉球銀行本店新築工事、
知らぬ間にパレットくもじが見えなくなりそう

形成外科KCのホーム・ページはこちらをクリック
形成外科KCへの問い合わせはこちらをクリック
なお、お手数ですが、
ご予約はお電話(098-866-5151)
で、お願いします。m(_ _)m
形成外科KCスタッフ・インスタグラム
クリニックの様子や施術・商品の紹介、各種キャンペーンなど
の情報提供を随時行っていきます。

下記URLからご覧下さい。

https://www.instagram.com/okinawa_plasticsurgerykc/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |