手指爪甲剥離、治療後1年の経過 2023年02月07日 18:13 カテゴリー │爪 を診る機会がありました。 タイムスビル・エントランスの生け花 春 手指の爪甲剥離 真菌検査陰性 炎症による二次的変化と判断 剥離部分を除去して外用剤で経過観察 1年後 経過良好 本日の手術 FTM乳腺切除(こちら) 予定時間内で終了 形成外科KCのホーム・ページはこちらをクリック 形成外科KCへの問い合わせはこちらをクリック なお、お手数ですが、 ご予約はお電話(098-866-5151) で、お願いします。m(_ _)m 形成外科KCスタッフ・インスタグラム クリニックの様子や施術・商品の紹介、各種キャンペーンなど の情報提供を随時行っていきます。 下記URLからご覧下さい。 https://www.instagram.com/okinawa_plasticsurgerykc/ タグ :爪爪甲剥離 Tweet 同じカテゴリー(爪)の記事 陥入爪、術後6年の経過(2024-04-15 10:20) 陥入爪、術後1年の経過(2023-04-19 17:21) 陥入爪、術後10年の経過(2023-02-16 00:01) 足趾爪甲変形、10年間の経過(2022-10-04 14:46) 巻き爪治療中に、外用薬にかぶれて来院(2022-07-24 13:17) 陥入爪、術後4年の経過(2022-07-04 15:34) コメント(0) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧