Dr. Kenの “ゼロより1” 日記

沖縄県那覇市久茂地 タイムスビル6階にある 形成外科KCの院長、Dr. Kenのブログです。

2010年09月の記事一覧

しこり(62)
の有無をご自分でチェックするときに、大切な部位のひとつが前頚部です。 頚部には、多くの組織がありますので、首のしこりと言ってもいろんな原因が考えられます。その中でも首の中央を縦に走る気管をまたぐように存在する甲状腺のしこりは、自分でも見つけることができ...
爪(9)
のケアに関して、日本経済新聞(平成22年9月24日付)の中で「痛い 足の巻きづめ防止切り方、角を残し四角に 靴選び、つま先にゆとり」と題した記事が載っていました。  当院の指導方法と同じで分かり易い内容でしたので紹介します。巻きづめや陥入爪を予防するポイン...
カリフォルニアの青い空
のように、終日ほとんど雲のない一日でした。と言ってもクリニックが休診の昨日の話ですが・・・。 直射日光は相変わらずでしたが、湿度はほどほどで風が爽やかでした。 写真でも鳳凰木並木を渡る涼風が感じられるのでないでしょうか。
しこり(61)
の存在が重篤な意味をもつ部位があります。 左鎖骨の上部(鎖骨上窩と呼びます)のしこりです。 左鎖骨上窩にできた硬いしこりは、
しこり(60)
シリーズ、まだまだ続きます。 幸か不幸か、「やめろ」のコメントはありませんので・・・。 さて、ある種のしこりは、明らかに遺伝性のものがあります。 成人男性の背中に生じた多数のしこりです。ほぼ、全身に大小のしこりを認めました。 診断は、神経線維腫症1型で...
秋風
を感じながら、今朝も1646歩の通勤を楽しみました。 しかし、日射しは相変わらず強いので「男の日傘」を差しての歩みです。傘自体の構造に風を増幅する作用があるのかわかりませんが、大きめの傘の下を流れる風は明らかに強く、涼しく感じます。 ちなみにお気に入りの傘...
手術中
の一コマを紹介します。腹壁形成術を行っているところです。専任の看護師がバイタルサインをチェックしているところです。 当院では、ホクロや粉瘤などの小手術を除き、1時間以上の所用時間が予想されるほとんどの手術を午前中に行います。全例日帰り手術ですので、麻酔...
Ms. Smith
さんから、心のこもったカードを頂きました。1ヶ月前にタミータックを受けた方です。 残念ながら、私は手術中のため直接お会いすることはできませんでしたが、彼女が残したメッセージ読んで、これこそが形成外科KCの目指すことだと思いました。 スタッフへのメッセー...
FM21
というとラジオ局での収録に行ってきました。 30分の音楽番組ですが、パーソナリティーの中村弥生さんに導かれての15分ほどのインタビューでした。 初めての経験でしたが、とくに緊張することもなく、マネジャーのMadam Calmyも同伴して楽しく終えることができました。...
ほくろ(9)
の治療の際に良く聞かれる質問のひとつが「どのぐらいの期間で治りますか?」です。 治るとは、キズ跡が目立たなくなるまでの期間をほとんどの場合、意味しています。 実は、その期間を正確に予測することは必ずしも易しくはありません。年齢、部位、体質(以前のキズ跡...
しこり(59)
の中で、口の中にできたものは要注意です。 次の2枚の写真で違いが分かりますか 上の写真は、大きさの違いがあっても両側にできています。年齢も若年でいわゆる扁桃炎(扁桃腺炎ではありません)です。 下の写真は、片側にできていて表面も不整です。いかにもすぐに出...
しこり(58)
の中で、耳に特有のものがあります。 次の写真は、柔道の某金メダリストの写真です。 耳が変形してしこり様になっていますが、猛訓練を証明する勲章のようなものですね。 実は診断名も、柔道耳、レスラー耳、力士耳あるいはカリフラワー耳と呼ばれています。 柔道、相...
しこり(57)
を見たら、その奥には何があるのか、イメージしながら診察する必要があります。前日に引き続き、同じテーマです。 次の写真は、女性の顎下部の腫瘤で、比較的ゆっくりと大きくなってきたとのことです。  触れると弾力性があり緊満した感じです。下顎の奥には何があるの...
しこり(56)
を見たら、その奥には何があるのか、イメージしながら診察する必要があります。 次の写真は、中年女性の眉間の腫瘤で、非常にゆっくりと大きくなってきたとのことです。 触れると硬く何か奥から押し上げられたような感触です。眉間の奥には何があるのでしょう。 頭蓋骨...
しこり(55)
の治療を数多く経験すると、「ちょっと待てよ」、何かおかしいと直感する場合があります。「何かおかしい」とは、予想外の最終診断が出そうな直感です。 具体的には、年齢としこりのできた場所・大きさに違和感を覚えたり、視診・触診から得た臨床診断と手術時に直接病変...
爪(8)
のトリヴィアを紹介します。爪は何のためにあるか?動物では獲物を倒したり、木に登ったり、木の皮を剥いだりするのに重要な役割をします。人間では指先を保護し、指先を使った細かい仕事をする上で大切です。つまり指で物をつかむときに、爪が力を支えて、はね返すことで...
しこり(54)
の診断には、それができた場所がどこなのかも重要な鍵になることは以前にもお話ししました。 例えば、下口唇にいつの間にかキズ(びらんまたは潰瘍)ができて、なかなか治らないうちに、その部分にしこりができてきたら要注意です。 下口唇がんの可能性もあります。 高...
那覇市役所新築現場定点観察8
を2ヶ月ぶりに更新します。 7月初めに起工式がありましたから、基礎工事もかなり進んでいるかと思いきや、未だ旧市役所の地下部分を解体中です。 ただし、並行して周囲で基礎のくい打ちは進んでいます(2010年9月6日撮影)。平成24年9月完成予定です。
へそ(2)
のない、お腹を想像できますか? 次の写真はお腹の手術の際にへそを取られたため、へそを再建するために紹介されてきた方です。カエルのお腹はまだしも、ヒトのお腹にへそがないとやはり違和感を覚えます。 生まれつきへそのないヒトはいませんから、欠損の原因はほとん...
へそ
の形は、千差万別ですが、理想の形とはどんな「へそ」でしょうか。 形成外科・美容外科領域で世界的に最も権威のある雑誌PRS(以前の記事を参照下さい)に「The Ideal Female Umbilicus ? (PRS,121: 356e, 2008)」と題した論文があります。5種類のへその写真をみせて、...
もうひとつのKC
に、出会いました。形成外科KCを訪れたもうひとつのKCとは何か。 これです。 先日クリニックを受診したI君が、「僕もKCだよ」と見せてくれました。 少年野球チーム「神原カープ」のKCとのことです。  ちなみに形成外科KCの「KC」は何に由来するか、ご存...
しこり(53)
には、実に様々な形、色、大きさ、硬さのものがあることは、過去50回余のシリーズで紹介しました。 治療してきた患者さんの数に比例して、肉眼的診断=臨床診断の精度も上がってきましたが、それでもあれっと思う場合もあります。 次の写真は桑の実です。 次は、男性に...
眼瞼手術セミナー
については、昨日のブログでも紹介しました。 80名の医師が参加していましたが、予想外に過半数は眼科の先生方でした。セミナーの様子 眼瞼手術のセミナーですから、医療関係以外の方にすれば眼科医が多いのは当然と思われるかも知れません。が、眼球の手術(白内障、緑...
涙袋
とは何のことでしょうか。 9月5日に日本臨床ラジオ波手術研究会主催の眼瞼手術セミナーに参加しました。 眼瞼下垂、下眼瞼内反やまぶたの美容形成など6時間にわたるレクチャーとライブサージャリーで予想以上に有意義なセミナーでした。 その中のいくつかのトピックを...
しこり(52)
でも、ホクロでも、顔のできものを綺麗になおす上で最も大切なことは、何だと思いますか? もちろんシャープに最小限の切開で切り取って、皮膚をいためないように丁寧に細い糸で縫合することも大切です。 私は、切除後のキズ跡をどの方向に残すかということが、最も大切...
ホクロ(8)
を炭酸ガスレーザーで治療した経過は、これまでもいくつか紹介しました。 経験的に、鼻とその周囲の色の濃くないホクロは5ミリ前後の比較的大きなものでも良い結果が得られます。色が濃くても2ミリ以下の大きさであれば概して綺麗に治ります。 20歳代の女性です。4個同...
笑うラット
とは、一体何ものでしょうか。(ご存じだとは思いますが実験動物としてのネズミの一種をラットと呼びます)2010/8/28付の日本経済新聞夕刊に載った記事の抜粋を紹介します。 「笑い」が糖尿病患者の血糖値に対して良い影響があるとされているが、心と遺伝子研究会ではさ...
ホクロ(7)
を炭酸ガスレーザーで治療すると、良い結果が得られることと、その問題点について先日のブログで紹介しました。 問題点として1. あまり深く照射すると凹んだキズ跡を残す。2. ホクロの細胞が深い位置まで存在すると、再発する場合がある。を挙げましたが、事前の対策...
台風「トカゲ」
を覚えていますか。 と言っても、トカゲの名前では有りません。2004年に日本を襲った超大型台風の名前が「トカゲ」でした。台風の命名法についてはこちらをご覧下さい。 さて、昨日の台風、皆さまのお宅では被害はありませんでしたか? 台風7号の衛生画像を見ていて、...


企業情報

会社名

医療法人 こころ満足会 形成外科KC

住所

〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-2-2
タイムスビル6F

TEL

098-866-5151

営業時間

午前 10:00~13:00 / 午後 14:00~17:30

定休日

月曜日・祝祭日・木曜午後

URL

https://www.kokoro-manzoku.com/